U-NEXTで視聴することが出来るおすすめアニメを紹介していきます(*^▽^*)
U-NEXTは31日間無料トライアルがあるので、その期間にお試しで視聴することもできます。
今回紹介するアニメは『ぼっち・ざ・ろっく!』と『異世界食堂』です。

はまじあき原作の4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』をアニメ化した作品。
ジャンルは「ガールズバンド」、「ギャグアニメ」。
全12話で構成されており、1話あたり約23分。
略称は「ぼざろ」で、キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」
ジャンルは「ガールズバンド」、「ギャグアニメ」。
全12話で構成されており、1話あたり約23分。
略称は「ぼざろ」で、キャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」
簡単なあらすじは主人公である「ぼっちちゃん」こと後藤 ひとり(ごとう ひとり)は中学生の時にテレビで見たバンドに憧れて、ギターの猛練習を開始します。
そして動画投稿サイトで「ギターヒーロー」として活動し、評判をよぶようになります。
しかし極度の人見知りのため、バンドを組むことなく中学を卒業します。
バンドはやりたいが高校に入学しても相変わらずコミュ障のため友達ができずにいたある日、バンドメンバーに欠員がでたためギタリストを探していた伊地知 虹夏(いじち にじか)に声をかけられ、強引に「結束バンド」に加入することになり初めてライブハウスでの演奏を経験することになります。
しかし長年のコミュ障とセッションに慣れていないため「ギターヒーロー」並みの演奏はできませんでした。
しかしその後は「結束バンド」のメンバーである山田 リョウ(やまだ リョウ)と喜多 郁代(きた いくよ)と一緒に活動していくうちに、ギタリストとしてそして人間的にも成長していくというお話です。
そして動画投稿サイトで「ギターヒーロー」として活動し、評判をよぶようになります。
しかし極度の人見知りのため、バンドを組むことなく中学を卒業します。
バンドはやりたいが高校に入学しても相変わらずコミュ障のため友達ができずにいたある日、バンドメンバーに欠員がでたためギタリストを探していた伊地知 虹夏(いじち にじか)に声をかけられ、強引に「結束バンド」に加入することになり初めてライブハウスでの演奏を経験することになります。
しかし長年のコミュ障とセッションに慣れていないため「ギターヒーロー」並みの演奏はできませんでした。
しかしその後は「結束バンド」のメンバーである山田 リョウ(やまだ リョウ)と喜多 郁代(きた いくよ)と一緒に活動していくうちに、ギタリストとしてそして人間的にも成長していくというお話です。
もっと詳細を知りたくなった人は「Wikipedia」と「TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト」のリンクを以下に貼っておくのでどうぞ!
元が四コマ漫画とは思えない完成度の作品で、制作スタッフの「愛」を強く感じる作品です。
私はアニメを見てから原作を購入したので、元が四コマ漫画だと知って驚きました。
そして何よりもこのアニメにおいて魅力的なのは、アニメ本編で使用されている楽曲です。
多くのアーティストが参加しているから完成度高すぎです! そして喜多 郁代(きた いくよ)の声優の長谷川育美さん、歌うますぎ!
ライブハウスでの演奏シーンもヌルヌル動いており、キャラクターごとに細かい演奏の仕草やカメラワークなどで臨場感がハンパないです。
ただやはり主人公である後藤 ひとりというキャラクターを受け入れられないと、継続して見るのはちょっと厳しいかもしれません(^-^; それくらい癖のあるキャラクターですから。
ちなみにアニメを見て楽曲が気に入った私は、初アルバムである「結束バンド」をもれなく購入しました(^-^)
全部良い曲ばかりで大当たりでした!
私はアニメを見てから原作を購入したので、元が四コマ漫画だと知って驚きました。
そして何よりもこのアニメにおいて魅力的なのは、アニメ本編で使用されている楽曲です。
多くのアーティストが参加しているから完成度高すぎです! そして喜多 郁代(きた いくよ)の声優の長谷川育美さん、歌うますぎ!
ライブハウスでの演奏シーンもヌルヌル動いており、キャラクターごとに細かい演奏の仕草やカメラワークなどで臨場感がハンパないです。
ただやはり主人公である後藤 ひとりというキャラクターを受け入れられないと、継続して見るのはちょっと厳しいかもしれません(^-^; それくらい癖のあるキャラクターですから。
ちなみにアニメを見て楽曲が気に入った私は、初アルバムである「結束バンド」をもれなく購入しました(^-^)
全部良い曲ばかりで大当たりでした!
U-NEXTの「ぼっち・ざ・ろっく!」ページに直で飛べるリンクを以下に貼っておくので、興味の出た方はどうぞ!
~なにが悪い~ED
~ギターと孤独と蒼い惑星~
~あのバンド~
~星座になれたら~


『小説家になろう』(小説投稿サイト)で連載されている作品で、原作は犬塚惇平。
アニメは「異世界食堂」と「異世界食堂2」があり、ともに話数は全12話である。
1話あたり約23分で、基本的には1話完結の話が連なる形となっている。
料理が話の軸となっているため明確な主役やヒロインがいないので、各話で主役級に取り上げられるキャラクターが異なっている。
1話完結だが各話で登場したキャラクターが他の話で脇役として再び登場するなど、全話がゆるく繋がっているのも特徴的な作品。
アニメは「異世界食堂」と「異世界食堂2」があり、ともに話数は全12話である。
1話あたり約23分で、基本的には1話完結の話が連なる形となっている。
料理が話の軸となっているため明確な主役やヒロインがいないので、各話で主役級に取り上げられるキャラクターが異なっている。
1話完結だが各話で登場したキャラクターが他の話で脇役として再び登場するなど、全話がゆるく繋がっているのも特徴的な作品。
簡単なあらすじは、とある商店街の一角にある洋食屋「洋食のねこや」を舞台に物語が展開していきます。
平日は一見普通の食堂だが特別営業日の土曜日だけは、店の扉が異世界に通じるという不思議な店。
土曜日になると「洋食のねこや」の絶品料理に心奪われた異世界の多種多様な種族が訪れ、それぞれのお気に入りの料理との出会いや客同士の掛け合いが展開されていくというお話です。
平日は一見普通の食堂だが特別営業日の土曜日だけは、店の扉が異世界に通じるという不思議な店。
土曜日になると「洋食のねこや」の絶品料理に心奪われた異世界の多種多様な種族が訪れ、それぞれのお気に入りの料理との出会いや客同士の掛け合いが展開されていくというお話です。
「異世界食堂」はアニメを見て気に入った作品です。
異世界モノのバトルアニメももちろん好きですが、こういった料理と客との一期一会を描いたまったりとしたアニメも安心して見られるので好物です(^-^)
バトルアニメではないので、登場キャラクターが理不尽に死ぬこともありませんからw
料理の描写も綺麗で、視聴する時間によっては完全な飯テロアニメです。
私たちにとっては見慣れた料理でも異世界人からすると「未知の料理」という設定も、各キャラクターの料理への初見の反応でわかるところも面白いです。
気兼ねなく視聴できる飯テロアニメとして、かなりオススメです(*^▽^*)
異世界モノのバトルアニメももちろん好きですが、こういった料理と客との一期一会を描いたまったりとしたアニメも安心して見られるので好物です(^-^)
バトルアニメではないので、登場キャラクターが理不尽に死ぬこともありませんからw
料理の描写も綺麗で、視聴する時間によっては完全な飯テロアニメです。
私たちにとっては見慣れた料理でも異世界人からすると「未知の料理」という設定も、各キャラクターの料理への初見の反応でわかるところも面白いです。
気兼ねなく視聴できる飯テロアニメとして、かなりオススメです(*^▽^*)
U-NEXTの「異世界食堂」ページに直で飛べるリンクを以下に貼っておくので、興味の出た方はどうぞ!
第一期OP
第一期ED
第二期OP
第二期ED
といわけで今回は『ぼっち・ざ・ろっく!』と『異世界食堂』について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
少しでも興味がでた方は1話だけでも良いので、お試しに視聴してみて下さい(^-^)
冒頭で紹介したようにU-NEXTは31日間無料トライアルがあるので、その期間にお試しで見ることも可能なので是非見て下さい。リンクを下記に貼っておきます。

解約方法に関しましては説明下手の私が説明するより、こちらのサイトに細かく分かりやすく記載してあるのでそちらを参考にして下さい(^-^;