U-NEXTで視聴することが出来るおすすめアニメを紹介していきます(*^▽^*)
U-NEXTは31日間無料トライアルがあるので、その期間にお試しで視聴することもできます。
今回紹介するアニメは『リコリス・リコイル』と『焼きたて!!ジャぱん』です。

『リコリス・リコイル』はストーリー原案アサウラによる完全新作オリジナルアニメーションで、公式略称は「リコリコ」。
ジャンルはガンアクションです。
最近では新作アニメの制作が決定して話題になりました。
話数は全13話で、1話あたり約24分です。
あらすじを簡単に説明すると日本の治安を維持するために極秘裏に犯罪者を処理する極秘の治安維持組織「DA」、そのエージェントである錦木千束と井ノ上たきなの2人を軸に物語は進んで行きます。
ある日「喫茶リコリコ」(東京都内のDAの支部)にDA本部から命令違反で左遷された井ノ上たきなが移動してくるところから物語は始まっていきます。
喫茶リコリコには歴代最強と称されたリコリスである錦木千束が所属しており、自由きままで底抜けに明るい千束とクールで効率主義のたきながコンビを組み、喫茶店の店員とリコリスの2つの生活をこなしていきます。
左遷されたたきなは一刻も早いDA本部への復帰を望んでいましたが千束や喫茶リコリコのメンバーとの交流によってリコリス以外の考え方や感性を身に着け、千束に振り回されながらも任務をこなし1人の少女として成長していきます。
しかし任務をこなしながらも穏やかな日常はテロリスト・真島や、病に苦しんでいた幼い千束を救った慈善団体「アラン機関」のメンバーである吉松 シンジにより崩され、千束とたきなは苛烈な戦場へと導かれていく・・・というお話です。
完全新作オリジナルアニメーションということもあり、原作がない分次週の放送を次回予告から推測する人たちのやり取りを見るのも楽しみでした。
私は余程のお気に入りでもない限り基本的に一度見たアニメをすぐに見直さないのですが、リコリコに関しては即見直しました(^-^)
錦木 千束の「命大事に」が信条の理由を知ってから見直すと同じシーンでも初見では感じなかった意味合いと言葉の重みを感じたり「あの感動的なシーンの時は井ノ上 たきなトランクスだったのか・・・」など、見直した者だけが味わえる笑いと感動があります。
私個人としてはリコリコは非常にオススメの作品なので、少しでも興味が出た方は是非視聴を!!
余談ですが錦木 千束役の安済知佳さんと井ノ上 たきな役の若山詩音さんがパーソナリティを務める「リコリコラジオ」も、番組の裏情報などが聞けるのでアニメを楽しく見た方にはオススメです(^-^)
以下にリンクを貼っておくので、よろしければご視聴下さい。
話数は全69話で、1話あたりは約24分です。
中学を卒業した東和馬はパン職人になるべく大手ベーカリー・チェーンの「パンタジア」東京本店の採用試験を受けるのですが、ルール違反をしたため試験を辞退しその後オーナーの孫娘である梓川月乃(あずさがわ つきの)に拾われ彼女が店長代理を務めるパンタジア・南東京支店に勤務することになります。
そこから東和馬の本格的な「ジャぱん」への道が始まっていく・・・というお話です。
ちなみに東和馬が「ジャぱん」を目指す理由は幼い頃に行ったパン屋でその主人に「日本人にとっての『ごはん』より美味い日本独自のパン『ジャぱん』を創りたい」という夢を聞かされ、パンの魅力に魅せられたからです。
「そんなパン実際に作れるか!」というパンが登場する反面、「これなら自分でも作れそう」と思わせるパンも多く登場していたので、当時の自分も下手くそながらも作っていたのを覚えています。
私は「中華一番(ジャンル的には料理アニメ)」の料理を食べた際のオーバー過ぎるリアクションが好きだったので、「焼きたて!!ジャぱん」のオーバーリアクションも楽しめましたが、リアリストの人はアニメとはいえあまりに過剰なリアクションに視聴欲が冷めてしまうかもしれません(;^ω^)
ただそう言ったギャグ要素の癖が強い反面、パンに関しての知識の説明や登場キャラのパンかける思いなどは誠実かつ並々ならぬものを感じるので、料理マンガやアニメが好きな人には一度は見てほしいアニメです(≧▽≦)
といわけで今回は『リコリス・リコイル』と『焼きたて!!ジャぱん』について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
少しでも興味がでた方は1話だけでも良いので、お試しに視聴してみて下さい(^-^)
