今週のお題「お花見」
「お花見」のシーズンになると目が異常に痒くなる・・・花粉症のせいです。
まあそれは置いておいて・・・
みなさん「お花見」って楽しいですか?
私はあまり良い思い出がないせいかあまり好きではありません。
たぶん1番の原因は社会人になってからの「会社での強制参加のお花見」のせいでしょう( ̄^ ̄)
仕事が終わって早く帰りたいのに出欠席の確認もなく、強制的に「お花見」に参加させられます。
もともと1人が好きで大勢で騒ぐのが苦手なのに、仕事場での人間関係を「お花見」という理由で定時以降も続けなければならない苦痛・・・はっきり言って地獄です(>_<)
と、グチグチと文句を言っていますが別に「お花見」自体は嫌いではないんです。
ちなみに私の通勤手段は自転車なので、今の時期は出勤途中に毎朝「お花見」をしている状態です。
お陰で道すがら色々な種類の桜を見ることができるので、今の時期だけの朝の活力剤みたいになっています(^-^)
あとは休日に近所の公園にペットボトルのお茶と少しのお茶菓子を持って、ベンチでぼーっと桜を見たりします。
1人静かに「お花見」できて良いのですか、ベンチで上の方を見ながらぼーっとしているので不審者に思われていないかちょっと心配になります( ̄▽ ̄;)
コロナのせいで騒げなかったからか「お花見」を口実に騒いでいる人たちの映像を朝の情報番組でよく見ますが、そんな人たちにひねくれものの私はこう言いたい!
「お酒ばかり飲んでいないでちゃんと桜を愛でて!」
「ゴミはちゃんと持って帰って!」
みなさ~ん「お花見」ですからね? 主役は桜だよ!
ということで今週のお題「お花見」は「素直にお花見を楽しめないひねくれものです(>_<)」でした。