今週のお題「マメ」
「マメにメモを取ることは大事!」
当たり前すぎることですが自分の1日の行動を思い返してみると、マメにメモを取っていないことにドン引きします(;一_一)
とくに会社での仕事においてマメにメモを取らないことは、後々でボディーブローのように地味な痛手になることが多いです。
仕事以外でもブログ関係や趣味の執筆活動のアイディアが浮かんだ時に、すぐにその場でスマホにメモっておかないと高確率でせっかく思いついたアイディアを忘れます。
メモったアイディアから色々と思考が発展する可能性を自ら潰すという勿体ない行為です(~_~)
かく言う私もブログや趣味の執筆を始める前は「あとでメモっておけばいいや」という考えでした。
今の私が見たら本当にドン引きですね(^-^;
私が勤めている会社にも返事だけは良いのですが、いまだにメモを取らずに自滅している営業さんが数名います。
今のご時世、取引先相手の目の前でスマホに相手とのやり取りをマメにメモすることは何の問題もありません。
ひと昔前ならお客さんの目の前でスマホをいじるのは躊躇われましたが、今はもうそんなことで目くじらを立てる人はいません。
なんでも手元にある文明の利器は使わなきゃです(^-^)
「マメにメモを取ることは大事!」
基本的なことを当たり前に出来ることが、重要だと私自身最近とくに実感します。
不謹慎ですが最近の会社での楽しみは、例の営業さん数名がいつマメにメモを取り始めるかを観察することです(*^▽^*)
ということで今週のお題「マメ」は「思いついたらマメにメモは一番大事!」でした。