特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
2022年は私にとっては「継続」の年でした。
主に「ブログ」と「小説×2」を更新頻度は低くても、辞めずに続けることを目標にしていました。
なんとか3つとも辞めることなく継続できているので、胸を張って目標達成とは言えませんが及第点だとは思いたいです(^-^;
ブログに関しては「1円でもお金を稼ぎたい!」という浅ましい理由で始めましたが、今ではGoogle AdSenseの審査は通ったのですが小銭も稼げていないのが現実です(>_<)
きっと私のブログに対する真剣さと運用方法が未熟だからでしょう。
「比較的に楽に稼げる!」などといううたい文句を真に受けて始めたブログでしたが、世の中「楽に稼げる仕事」があれば誰もお金には困っていませんからね。
2022年は何となく「継続」を目標にしていましたが、2023年は今あるブログを「どう変化させてどう進化したらもっと効率よく投稿できるか?」をテーマにしていきたいです(^-^)
「小説×2(小説家になろう&note)」に関しては2022年は「継続」はなんとか出来たのですが、更新頻度があまりに低いのでまずその点を改善したいです。
また「読みやすい文章」と「1話の文章量」を意識して執筆したいと思います。
「趣味で小説を書く」=「自己満足MAXの内容」だと私は考えています。
ですので自分が書きたいことを片っ端から書いていくと、1話の文章量が多くなり読み手には敬遠されがちになる可能性が高いです( ̄▽ ̄)
「1話の内容を分割する」、「読み手がより読みやすい文章を意識する」、「更新頻度をあげる」の3点を2023年では実現したいです。
ということで特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」は「継続から変化と進化へ」でした。