今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」
基本的にやる気がないときは諦めて寝るか思い切り遊んでいます(^-^)
とくに緊急性のないものや今すぐではないものは、後回しにします。
やる気のないときに無理してやっても碌な結果にならないので(^^;)
ただしどうしてもやらなければならないものに関しては話は別です。
大抵やらなければならないことを後回しにするとさらに面倒なことに発展するので、それを回避するための策として私の場合はある程度の時間を決めてやります。
やる気がない状態でも後回しにできないものがあるとき、スマホのタイマー機能で時間設定をして「その時間内だけは集中してやる!」と決めてやっています。
「やる気がない=集中も出来ない」のですがダラダラと時間を浪費してやるよりかは、少しはマシだと思います。
ちなみにテレビを消し、タブレットで動画も見ず、スマホは音楽再生機能のみ使用という簡易ルールも設けます。
とくにスマホのLINEなどで連絡があったとしても、その時間内は完全に無視します。
本当に緊急性の場合はきっとしつこく連絡してくるでしょうし、最終的に電話がかかってくると思うので( ̄▽ ̄)
そうして誘惑と邪念をその時間だけは振り払い取り組むと、意外とあっけなく終わります。
「その時間内だけ頑張れば後は自由時間!」というご褒美があることが分かっているからこそできる芸当ですね。
でなければたとえ1時間でも耐えられません。だってそもそもやる気がないわけですからw
ということで今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」は「寝る、遊ぶ、時間を決める」の三原則!でした。